SEA SCAPE ホーム > スタッフブログ
ハスクバーナ試乗会2011.11.24更新
12月2、3、4日とハスクバーナ試乗会を開催します!
今回、ご用意出来る試乗車は
2011年モデルのSM250R、SMR449です!
インプレや話を聞くよりも
やっぱり乗って体感してもらうのが1番!
すぐにハスクの魅力がわかって頂けると思います。
ご都合の合う方は是非、乗りに来てくださいね。
長時間乗ってみたい方
どうしたら良いのかわからない方など
気になったらお気軽にお問い合わせください。
試乗前にご予約いただけると助かります。
抹茶ミルクカルピス2011.11.18更新
差し入れ2011.11.18更新
EICMA2011 MV AGUSTA2011.11.18更新
モトコルセさんのブログで先日行われました
EICMAが紹介されております!
そうそう行けないけど行きたかったな・・・
はやく実車がみたいです!!!
画像などはこちらを御覧ください
マフラー2011.11.18更新
カーボンサイレンサーが焼けてガサガサになってきたので
サイレンサーまるごと交換でも良かったんですが
せっかくなんで柄も選べるし改造できるしでO/Hしました!
ぜんぜんツヤが違うでしょ?
これでオリジナル?マフラーの完成です!
しかもサイレンサー単品購入よりも安い!
皆さんも良かったらどうですか?
トライモタード2011.11.16更新
トライモタードin岡山国際サーキット!
たくさんのご参加ありがとうございました!
このところ週末は雨というのに
この日は絶好のバイク日和でした!
岡山では初の開催となりますトライモタード
レベルは初心者からエキスパートまでと様々な方が集まってくれました。
この岡山国際サーキットですが
ヘリポートの広場があり
初心者クラスは、まずブレーキや旋回など
小布施講師のもと基本が学べます。
またコースではターマックとダートがあり
レベルに応じたセクション練習も可能です。
なんと今回はダートセクションでは元ワークスライダーの釘村選手
直々にライン取りなどコースを歩きながら
こと細かく丁寧な指導がありました。
これでレベルアップは間違いなしですね!
ターマックでは金児パパがブレーキングやラインなど
これまたこと細かく指導してくれました。
走るうちに皆さんどんどんレベルアップされてましたね!
ただ闇雲に走るのではなく
所々で個別に指導が入ったりするので
色々と勉強になることがあったのではないでしょうか?
1日を通して見ていると
見るだけでもわかるくらいに皆さんレベルアップされていました。
これは本当にすごいことですよね。
初心者クラスの方は、朝はフラフラと落ち着きのない感じが
終盤になるとなんとダートでジャンプが出来るようになってるし!
ダートに行く勇気もですが本当にすごいですよね!
これも的確な指導のおかげでしょうか?
本当に初開催ながら大勢の方にご参加いただきありがとうございました。
来年も開催出来る様にご協力いただければと思います。
またこのトライモタードを踏まえて次回の練習会が11/26にありますので
ご参加いただければと思います。
P.S
動画あるんでまたアップしたいと思います。
ブルターレ1090RR 2011.11.10更新
本国サイトにて2012年モデルのブルターレ1090RRが発表になりました!
2012年は弩派手に行くぜぇぇ!!!って感じですかね?
今まさにミラノショーの真っ最中なんで気になる所ですね!
詳しくはこちらでお願いします。
NUDA9002011.11.10更新
10月27日にイタリア・サルディーニャ島で開催された
NUDA900/NUDA900Rプレス向け試乗会での
インプレッションを掲載されました。
詳細は、こちらでご確認ください。
発売が待ち遠しいですね!
FORTRSS HARIMA
〒670-0966
兵庫県姫路市延末324
TEL 079-224-1254
FAX 079-288-1534
E-mail seascape@d1.dion.ne.jp
ガルル12月号2011.11.08更新
ガルルの最新号入荷してますよ!
お気軽にお立ち寄りください!
おみやげ2011.11.08更新
いつもありがとうございます。
今回のおみやげは一味のキットカット!
これがまたうまい!やみつき!たまりません!
みなさんもだまされたと思ってひとついかがですか?
<
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | All pages
>
