SEA SCAPE ホーム > スタッフブログ

スタッフブログ

模様替え2010.03.15更新


今日もプチ模様替えをしました。
アグスタをより見やすく感じやすくしてみました。
ゆったりとご覧いただけると思いますので
皆様のご来店お待ちしております。

あれ?2010.03.15更新

いつも石田純一ばりの素足のKさん。
いつものクロックス?サンダル。


あれ?なんか違和感が・・・


あぁーーーー!!!

靴下はいてる!

いったいどうしたのでしょうか?
最近あったかくなってきたのに・・・

新発売?2010.03.11更新


今日、ローソンで見つけたのですが氷結の新しいの?がありました。
最近は右のハイボールに、はまってる僕ですが焼酎の炭酸割りにもはまってて
これはもしかしてそんな感じ?と思い買ってみたのですが・・・
お味の方はレモン水のソーダ割り?
ウォッカ&天然水ソーダて書いてたのに・・・
レモンが僕にはいりません。
想像と違いショックなミッチーでした。

JNCC行ってきました。2010.03.08更新

昨日JNCCを観戦するために大阪のプラザ阪下まで行ってきました。


いつもの雨男全開で、ばっちり悪天候の雨です・・・
ハスクバーナさんも来てましたのでブースまでご挨拶に行きました。


新型も展示してありかっこよかったです!
さて今日は富山のお客さまですが斉藤選手も参加しており
こちらもご挨拶です。


レース結果は5位とこれまたすごい!
将来有望な選手ですね。皆さん応援してください!
しかし雨の日のオフロードは大変です。


バイクがはまっちゃって動きません。
ですがレース終了すると皆さん笑顔満開で帰ってきます。
とっても楽しそうでした。

雨男ミッチーでした

修了証!2010.03.06更新


去年の話ですが、新型モデルのエンジン講習に行ってきました。
その時の講習修了証がやっときました!
この証の通り新型エンジン分解組立済みです!
証は飾ってもやっぱりかっこいいですね。
ハスクバーナのご用命は、ぜひともシースケープまで宜しくお願いします。

なんで?2010.03.06更新


今日、ゼファー1100を点検してた時にお客さまから指摘があったのですが
サイドスタンドの部分だけフレームの感じが違うんです。
叩いた感覚ですと中が詰まってる感じです。
材質なのか、詰まってるだけなのか?
ご存知の方いらっしゃませんか?気になります。
ミッチーでした。

★2010年HUSQVARNAディーラーミーティング★2010.03.06更新






昨日3/5に浜松のアクトシティー浜松にてディーラーミーティングが有りました
イタリア本社よりスタッフが来られており、NEW SM630をはじめ2010年モデルが
ずらぁぁぁ~と並んでおりました
今年は更にハスクが熱いですね!!

下の方に写っているのは深夜の浜松駅です
今回、帰りは、寝台特急サンライズ瀬戸 を利用した電車の旅でした・・・  っていうかすぐ寝てしまってあっという間に着いて<旅>とか<旅行>というカンジは全く感じなかったそうです
シングルのお部屋で約16000円程度です

ハスクバーナ2010.03.04更新


やっとバージョンアップのハスクバーナ用のインジェクションセッティング用ROMが来ました。
これでフルパワーもいじれます!さっそくパソコンにインストールです。
お店の試乗車今年モデルのTE250をさわってみようかな?
ミッチーでした。

オーリンズ!2010.03.04更新





ZZR1400のリヤショック交換の依頼が来ました。
メーカーはオーリンズです。このオーリンズなかなか物がこず約3ヶ月ほど待ち
お客様にはご迷惑かけてしまいました。
ZZRですが大きくばらす必要もなくスムーズに交換が出来ました。
なかなかリヤまわりをばらすことがありませんので
リヤショック交換の際はリンクまわりのグリスアップもかかせません。
オーリンズやっぱりいいですね。見栄えもいいですが性能もアップです!
調整が出来るタイプのショックはノーマルのセッティングデーターを必ず書いておきましょう。
わからなくなった時はSTDです。原点に戻りましょう。
ミッチーでした。

トモス入荷!2010.03.04更新




新車のトモスが入荷しました。
いつものように箱で梱包されて来たのですが、さすがに軽い!
トラックから降ろすのも楽らくです。
やっぱりトモスは、こじゃれた感じでいいですね。
最新モデルはブレーキも大きくなりFフォークも良くなってます。
ただ難点は混合ガソリンでしょうか?
4サイクルで出たらもっといいのになと思います。

お電話でのお問い合わせは 079-288-1535 へご連絡ください メールでのお問い合わせはこちら